言い終わりじゃなくて話し始め

「不謹慎ざます!」

バカ読め行間

www.oricon.co.jp

 行間が読めないバカの私はどうしても、彼の映画評を「AVに出ても魅力がないような人を選んでミスキャストだとか言ってる…」「うわキャラクターに一貫性がないことを”精神病!?”と笑いながら言ってる…」と感じて聴くのが辛くてやめてしまった。そして、私は行間が読めないバカなので、「うわ”「不謹慎ざます!」バカ読め行間”って言ってる…」と思ってこのアルバムが苦手になった。

 入った会社では社員全員がお客を「外人」と言い、朝礼では「ご夫妻だと思ったら、ご主人・奥様と呼ぶようにしましょう」と呼びかけられて復唱し、「黒人の人来たから接客頼むね〜」と突然店長から内線が来た。「在日」をめぐってこんなこともあった。

mlkt.hatenadiary.jp

 ある発言内容に対する「それは差別的ではないのか」という指摘に対して「私を差別主義者だというのか?」という反応になることがしばしばある(清水・ハン・飯野、2022)。しかし、意図ではなく効果・影響の話だ、とよく思う。

 それに、ふるまいと人格は別次元だ。状態的に特定のふるまいをしてしまってることと、そのベースにある人格は、つながりはするけれどイコールではない。どんな特性の人でも、状態としていろいろなふるまいをする。そして、そのことは、「だから問題視をやめよう」ということではなく、問題視への基点だなあって思う。 

 

【引用・参考】

清水晶子・ハン・トンヒョン・飯野由里子(2022). ポリティカル・コレクトネスからどこへ 有斐閣